気温が上がってきたからこれから一気に咲くんでしょうね。
色合い、凄く好みです。
私も楽しみにしています(^。^)
素敵な冷やし中華、、H子さんの盛り付け理想です。
179円なんてさすがオオゼキ。
何でも高くなってきたから頼りになるスーパーあっていいですね!
色合い、凄く好みです。
私も楽しみにしています(^。^)
素敵な冷やし中華、、H子さんの盛り付け理想です。
179円なんてさすがオオゼキ。
何でも高くなってきたから頼りになるスーパーあっていいですね!
0
冷やしラーメンっていう表現は初めて聞きました!常識?笑
芽が出るのを待つのも出たのを確認するのもワクワクだよね!しかし今年は気温が上がり切らないし雨多いしでハラハラもあるよねー。
オータムさん
しかし、これがなかなか難しいラベンダー。
去年のは全滅しちゃったから、今年は剪定などしっかりやらねばと思います。
楽しみにしていてください!!
盛り付けは微妙。。。でも、具材はベストだと思います。
さっきもオオゼキ行って、お買い得品ゲットしてきました〜♪
どんな時も庶民に優しいオオゼキさまさまです。
しかし、これがなかなか難しいラベンダー。
去年のは全滅しちゃったから、今年は剪定などしっかりやらねばと思います。
楽しみにしていてください!!
盛り付けは微妙。。。でも、具材はベストだと思います。
さっきもオオゼキ行って、お買い得品ゲットしてきました〜♪
どんな時も庶民に優しいオオゼキさまさまです。
kotaroさん
東北から北海道にかけての地域では、冷やしラーメンが一般的なんですよ。
最近関東にも上陸し、なんとなく知られてきてるくらいのレベルです。
冷やし中華と違うのは、スープが酸っぱくないこと。
北海道では冷やしラーメンサラダというものもあるそうで、それはまだ未体験です。
東北から北海道にかけての地域では、冷やしラーメンが一般的なんですよ。
最近関東にも上陸し、なんとなく知られてきてるくらいのレベルです。
冷やし中華と違うのは、スープが酸っぱくないこと。
北海道では冷やしラーメンサラダというものもあるそうで、それはまだ未体験です。