今週の弁当と、スタバのカワイ子ちゃん |
月曜日

海苔弁、鶏そぼろとジャガイモのチーズオムレツ、ソーセージ、キュウリのぬか漬け、プチトマト、みかん。
困った時の海苔弁です。ありがたや~~。
おかずどうする?という時に、冷凍してあったいつかの鶏そぼろを思い出してオムレツにしたら美味しかった!!
火曜日

チキンハンバーグ、ゆで玉子、菜花のおひたし、蕪のぬか漬け、プチトマト、雑穀米に青唐柴漬け、みかん。
ハンバーグ、ちょっと焦げた?と思うけど、これが丁度いい焦げ具合だったりする。
季節外れの菜花は千葉産、なぜか1袋78円と破格でした。
水曜日

紅鮭、がんも煮、ネギ入り玉子焼き、蕪のぬか漬け、プチトマト、もち麦と押し麦入りごはんに小梅の醤油漬け、みかん。
前日のおひたし汁が美味しくて、捨てるもったいないから、がんもに含め煮しました。
木曜日

チキンクリームシチュー、くるみパン、ブロッコリー、プチトマト、みかん。
ヒロシ君のリクエスト「お母さんのクリームシチュー」・・・私が作るのは微妙らしい(里芋が入る可能性が高いから)。
お母さんが作るのは、チキン、ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、コーン、椎茸の入った、いわゆる普通のクリームシチュー。
やっぱり普通が一番ってことだね。
前日に作っておいてくれたので、朝は温めるだけ!イエーイ。
金曜日

さぼてん製の鶏の唐揚げとコロッケ、ネギ入り玉子焼き、ニンジンとブロッコリーの茎のぬか漬け、プチトマト、たらこ、青唐柴漬け、塩昆布、もち麦と押し麦入りごはん、みかん。
今日も手抜き&楽ちん弁当でした。

今週はいろいろ気ぜわしい1週間だったけど、朝のスタバがオアシスでした。
クリスマスブレンド新発売を記念しての無料配布。

コーヒーのアロマとともに、カワイ子ちゃんの笑顔に癒やされるオバサンなのです。(H子)
そして、もう一個!わかる!最近、かわいい20代の女の子見ると、癒されてる(笑)もはや母の気分のおばちゃんです。
特に男子はさー、冒険しないよねー。
とか言いつつカレーはね、なぜかTHE日本のカレーじゃなくて、THEインド系の男なんですよ。摩訶不思議。
いずれにしても、シチューとカレーは各個人こだわりの出る食べ物だから、まんべんなく作らないとね。
母の心かぁ。
私は母性があんまりないから、どちらかというと「癒やされたい」という思いが強いかも。
そして、ちょっとおじさん目線??
わたしの実家は、じゃがいも、人参、玉葱、チキン、その他、
カリフラワーとか芽キャベツが入っていて、それが好きでした^^
わたしも、あればカリフラワーや芽キャベツ入れたいけど、
たいていないから、ブロッコリー。あと、マッシュルーム。
かわいい子、いいねぇ^^にこにこしてくれると、おじさん嬉しい…
ち、違った、せめてわたしおばさんで留まらなきゃ…
ヒロシくん様、お母さんのクリームシチューって、
いい!
愛される婿殿(^ ^)義母になりたい♡
うちに婿殿は来ないからお嫁さんにお母さんのクッキーとかリクエストされたら、なんて妄想中(笑)
しかし、毎週、美味しそうなお弁当並びますね〜
充実のお弁当、ひろしくん様幸せだなぁ!
若いって、いいですね、ほっぺピンク、お肌ツヤツヤ。
友達の子供の学園祭に行った時、爽やかな青年が売っている林檎の説明をしてくれたんだけど、奥から教授だかおじさまが出てきて更に詳しく説明してくれようとしていやいや、私は青年の説明が聞きたいと思ったのを思い出した(^^;)
笑顔はもちろん歳に関わりなくイイけれど、若いコのはソーダ水みたいだねーって思ってほんわかしちゃいます。
これがシンデレラフィットってやつ?←ちょっと違う(*´з`)
スタバの女の子かわいいなぁ。
可愛い女の子の笑顔に癒されるなんて
私たちも妙齢ということで…
もしくは、オジサン化?
何故か椎茸を買ってしまったらしい。笑笑
本当はマッシュルームかな、我が家。
ブロッコリーは煮込むの好きじゃないから、後入れ、もしくは別盛り。
あー、おじさん、言っちゃったね!笑笑
仲間仲間♪
なるほど、義母の気持ちになると、そりゃ嬉しいよね。
婿殿は愛されてなんぼ。お宅のお二人さんもそうなってくれると良いですね。
でもさ、お母さん手製のクッキーとか手土産に持っていく男子は微笑ましくもあり、もしかしたらちょっと引かれる?
その辺の関わり方もなかなか難しそうだけど、オータムさんが義母だったら、私は嬉しいよー。
ちなみに私、奥から出てきた教授の方がいいな。
経験と知恵のある紳士に弱いのです、本当は。
ヒロシ君と真逆だけど。笑笑
あまりにハマり過ぎて、おあつらえ?って思った!
食べる時は振らずに、グリグリして取り出した!ははは。
若いお嬢さんをソーダ水と表現されるあたりが貴方らしいわね。
はじける青春!?
シンデレラフィット!
ものは言い方だねぇ。
ジャストサイズ過ぎて出すのが大変。
腹ペコだったらハサミで切るかも!?
もゆさんはオジサン化してないよー。
むしろ可愛いオバサン。
おっと失礼!
お姉さん。笑笑
ヒロシくんのリクエスト...「お母さんのクリームシチュー」
普通が一番...男子ってそうかもしれませんね。
私もよく普通のカレーとか普通のクリームシチューってリクエストされます(笑)
そうそう、H子さんスープジャーにおでん弁当やってみました。
いやぁ、美味しかったです。
温度も下がらず熱々のまんまで冬は何度もやりそうです。
アイディアありがとです^^
おはようございます。
普通って、なんだろね・・・。
同じカレーでも、チキンなのかビーフなのかポークなのか、
ジャガイモゴロゴロなのかどろどろなのか、もしくはジャガイモなしなのか。
特に家庭料理はそれぞれに違いあってこだわりも強いけど、
だから楽しいよねって思います。
まさかの実母と夫がそこんところ一致してるとは・・・結構オモロイ。
スープジャーおでんいいですよねーーー。
これからかなり活躍しますね!!
私も今週おでんにしよう♪